ハロウィンだ~!仮装だ~!とテンション上げ上げになったものの・・・
「はて?ところでハロウィンの仮装って何着ればいいんだ?」
と、思われている初心者さん、いらっしゃ~い!(古い)
ハロウィンの仮装と言えば魔女とかお化けが定番だけど、最近の仮装はそれだけじゃありません!
ハロウィン仮装の種類について、統計データから最新トレンドまで、様々な切り口で調査しましたよ~♪
ハロウィンの仮装ってどんな種類があるの?
様々なニュースやTwitterを見ていると、みんな自由にいろんなキャラクターで仮装していて楽しそう!
だけど、いざ自分が仮装しようと思うと何を着ればよいやら・・・
ということで、まずはハロウィンで仮装できるキャラクターの種類について、基本から確認していきましょう。
ハロウィン仮装のど定番
ハロウィンの発祥は、もともとは紀元前に西アジアからヨーロッパまでの広大な範囲で存在したケルト人の信仰が大元とされているんですよ。
(参考)
ハロウィンとは何か?かぼちゃの由来は?仮装するのはなぜ?(別記事へ)
彼らにとって10月31日は1年の終わり、いわゆる大晦日で、この日だけあの世とこの世がつながって、死者の霊がこの世に降りてくると考えられていました。
死者の霊の中には悪霊も混じっていたので、悪霊に魂を奪われないために、生きている人間がお化けや魔女の服装を着ることでカムフラージュし、悪霊から見を守っていたとされているんですね。
と、いうことで、ハロウィン仮装のど定番は、お化けや魔女を筆頭とした、こわ~いキャラクターということになります。
怖い系のキャラクターっていっぱいいますよね?ちょっと一覧にしてみましたよ
魔女
悪魔(デーモン)
吸血鬼(バンパイア/ドラキュラ)
ゾンビ
フランケンシュタイン
ガイコツ系
ホラー系のキャラクターだけでもこんなに沢山の種類があるんですね~
ハロウィン仮装はアニメが熱い!
実は、最近のハロウィンでは、アニメキャラの仮装がすごく人気なんです。全部をここで紹介するのは無理だけど、人気のキャラクターをいくつか紹介するね。
ドラゴンボール
進撃の巨人
ストリートファイター2
最近はコミケで過激なコスチュームに身を包む人が増えたお陰か、ハロウィンパーティーでもかなり挑戦的なアニメキャラの仮装をする人が増えてきました。
もしあなたが小さい頃ハマったキャラがいるようでしたら、思い切って成りきっちゃうのも楽しいかも、ね!
その他ハロウィン仮装の種類
今回はホラー系とアニメ系を中心に紹介しましたが、実は他にもまだまだ仮装できるキャラクターはあるんですね。
紙面の都合上全部は紹介できませんので、ここで一気に一覧でご紹介しましょう。
■ディズニーや童話に出てくるキャラクター
・妖精(ティンカーベルとか)
・天使(白い羽が定番)
・プリンセス(何と言ってもシンデラレラ)
・アリス(不思議の国のアリスですね)
・マリーアントワネット(あの超豪華な貴族風ファッションが人気)
・バニー(網タイツを履いたバニーガール風)
・パンプキン(さすがハロウィン!かぼちゃになりきっちゃう)
・白雪姫
■職業
・海賊(パイレーツ・オブ・カリビアン)
・ポリス(警察官の衣装は根強く人気ですね)
・ピエロ(ピエロって、独特の怖さがありますよね~)
・神父(教会で静かに祈りを捧げているイメージですね)
・シスター(まさに修道女って感じ)
・看護師(これも人気です。なぜかミニスカが多い(笑))
■映画・TV・ゲーム
・マリオ(マリオとルイージのセット。女性はピーチ姫。クッパという強者も。)
・ワンピース(これはキャラが混在しているので、何にでもなれますよね)
ハロウィン仮装の統計調査に基づく「ハロウィンで仮装したキャラTOP5」
2015年9月、株式会社ウィルゲートによる調査で、ハロウィンでどんなキャラの仮装がしたいか、というアンケートがおこなわれました。
ということで、トップ5の発表です!
1位 : デビル(25.6%)
2位 : ゾンビ(20.7%)
3位 : ナース(12.8%)
4位 : ポリス(12.3%)
5位 : 魔女(8.9%)
このように見てみると、先ほどご紹介したド定番のキャラクターを着る人が多いんですね~
「人と被りたくない!」
「他の人より浮きたくない!」
など、参考にしてみて下さい!
参照元:ハロウィンに仮装をしたい女性7割、人気No.1は○○、コスチュームは多様化か – 株式会社ウィルゲートのプレスリリース
まとめ
いかがでしたか?もしあなたがハロウィン仮装が初めてでしたら、先ほどの調査結果に基いて、デビルやゾンビのコスチュームを着ておけば、とりあえず無難でしょう。
「私はもっとカワイイ仮装がしたいの!」という事でしたら、ナースやかわいい魔女のコスチュームもアリです。
いずれにしろ、テンションが上がって楽しい気分になれる仮装をするのが一番ですね!
それでは1年に1回のハロウィンパーティー、是非是非楽しんできて下さいね~♪
ぜひコメントをどうぞ