クリスマスには、大学のサークルや研究室の仲間とパーティーをする機会も出てきますよね♪
低予算でのプレゼント交換は盛り上がりますが、男子にも女子にもウケのいいプレゼント選びは悩みどころ!
今回は「500円以下」の予算で選べるプレゼントをご紹介します♪
クリスマスのプレゼント交換!500円以下で大学生の男女に贈るものとは?
500円以下のプレゼント選びは、なかなかに苦戦を強いられますよね!
「せめて1000円なら・・・」と思いがちですが、きっと1000円なりの苦悩も出てくるはず☆
安いからこそアイデアが生まれ、安いなりに「良い物」を贈ろうと工夫できるんです!
金額と同じくらい悩ましいのは、プレゼント交換では男子か女子かどちらに当たるかわからない点ですよね。
でもゲームなので、あまり深刻に考えなくても大丈夫♪
女子向けのかわいらしいプレゼントが男子に当たったら、それはそれで笑えますヾ(* >∀<)ノ
だからむしろ、相手に「喜ばれる」か、会場が「盛り上がる」かのどちらかとなる“女子向け”の物をチョイスするといいかもしれませんね♪
まずは無難で実用的なプレゼントを考えてみましょう。
リップクリームとハンドクリームはひとつずつ、そしてマニキュアはふたつ。残りの100円でプレゼントを包むラッピング袋を買うと500円になります。
税込みで500円にしなければならない場合は、マニキュアをひとつにしてもいいですね。色はピンク系がオススメ♪
クリスマスプレゼントは500円以下でも笑える面白い物を♪
盛り上がりを重視するなら、面白いアイテムを選びたいですよね!
500円以下の物はなかなかないですが、100円ショップならカラーやデザインがいろいろ選べます!
どピンクの物や派手にキャラクターが描かれている物などがオススメ♪
たった1枚でも2枚でも「高額当選したらどうしよう!」と夢がふくらみますね♪
人とはちょっと違うオリジナル性の高いプレゼントも激安で!
参加する人数が多いと、あまり人とかぶらないようなプレゼント選びも考慮したいところですよね。
500円以下でどう工夫できるのか!本気で考えてみましょう!!
これから安いみかんを箱買いしても、おすそ分け程度でも相当な量になります。
特にコンビニでは500円福袋が多いので、たまたま近所で福袋を見かけたらぜひ購入しておきましょう。
贈る側も何が入っているのかわからないので、開ける時に盛り上がりそうです♪
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、お肉、カレールーの詰め合わせ!
お肉やルーは安売りのお店で♪ただ、お肉は冷凍にして保冷バッグに入れる必要がありますね。
不都合なようなら、お肉以外の材料に留めて「肉は自己負担」のメッセージカードを添えてもいいですねヾ(* >∀<)ノ
まとめ
いろいろご紹介させていただきましたが、何かピンとくる物はありましたか?
仲間たちと過ごすせっかくのクリスマスなので、プレゼントには面白い物や人と違う物を選ぶと盛りあがりますよね♪
ぜひ楽しいクリスマスパーティーを過ごしてくださいね!
ぜひコメントをどうぞ