本ページはプロモーションが含まれています。

自転車通勤のための雨対策|蒸れないレインコートと雨でも快適に通勤するための工夫

自転車 通勤 雨対策 生活の知恵
この記事は約5分で読めます。

季節の変わり目は、お天道様もご機嫌ナナメ。雨の日が多くなりますよね。

自転車で通勤されている人の悩みは「雨の日の通勤」ではないでしょうか?これから仕事だって言うのに、びしょ濡れで気持ち悪いようじゃ、1日なんだかテンションもダウンしたまま・・・なんてもったいないですよね。

少しの工夫で、雨の日の通勤が快適になるのならば、それは試してみる価値あるでしょ?これからの季節、自転車通勤の強い味方になってくれる対策をご紹介します。

スポンサーリンク

自転車通勤のための雨対策

自転車通勤のための雨対策
最近は、メタボ対策で運動を兼ねて、震災以降も電車が急に動かなくなった・・・という時のための対策に自転車通勤をする人が増えています。

季節の風を感じながら、気持ちよく通勤ができそうですよね♪でも、毎日よい天気ならば問題ないですが、雨の日どうしましょう(^^;

雨天時の傘をさしての自転車運転は、禁止です。なので、カッパを着て自転車に乗るということになりますよね。

でも蒸れたり、身体に張り付いたりして不快な気分になりそうだから気が乗らないな〜なんて思っちゃいます。

出来れば毎日自転車で通勤したいのに、雨の日が増えると自転車に乗る機会が減ってしまうのももったいない。カッパの不快感なんとかならないですかね。

もう濡れるのも覚悟で自転車に乗ってしまうとか(^^;

蒸れるのがイヤなんだったら、蒸れの対策を考えたほうがいいのでしょうか?例えば、吸水速乾の機能があるシャツや下着を着用したり、雨具は登山用のものから、自転車用、釣り用、ポンチョなど色々なパターンのものの中から選んでみるとか。

耐水性はイマイチでも、早く乾く事を優先してみるとか・・・。

自分がどのような物を選べば、雨の日でも快適に自転車通勤が出来るかを試行錯誤してゆきたいところですね。

蒸れないレインコートはある?

蒸れないレインコートはある?
自転車で、突然の大雨!準備していたレインコートを着用しても、身体が蒸れて汗だくで気持ちが悪い(><)

やっぱり雨の日の対策で、難しいのは蒸れ対策のようです。では、快適に雨の日の自転車を楽しめる「蒸れない」レインコートは存在するのでしょうか?

ここで注目したいのは、レインコートの素材!!「ゴアテックス」って聞いたときありますか?

このゴアテックスは防水素材の名前で、「防水なのに、蒸れません」が売りなんです。ゴアテックスの機能は、雨を通さない「防水性」と衣服内やシューズ内の蒸れ(汗が気化して水蒸気になった状態)を外に出す「透湿性」を兼ね揃えた素材。

この2つを兼ね備えた機能を「防水透湿性」と呼び、衣服内を快適にしてくれます。

ゴアテックスを使用した商品は、高価なものが多いですが、機能性も高くメンテナンスをしっかりすれば、長持ちするので、結果的にコストパフォーマンスに優れていると言えます。

その他にも、下着の見直し→ポリエステル系の乾きやすい下着は自分の体温で乾かせるんです。靴下、トランクス、シャツなどを着用することと、コレに加えてゴアテックスの雨具があれば相当快適に雨の日の自転車通勤ができそうですよ。

雨でも自転車で快適に通勤するための工夫

雨でも自転車で快適に通勤するための工夫
雨の日の自転車、素材に注目して雨具を用意することと、あとは他になにか工夫ができることがあるでしょうか?・・・なるべく快適であるようにしたいですよね〜。

まず、雨の日に備えておきたいのは、職場に靴下の替え、タオル、服、ドライヤー、サンダルなどを用意しておきたいところ。雨で濡れた部分が気持ち悪いまま仕事に取りかかるのは、イヤですよね?

着替えや、身体を乾かすグッズを職場に用意しておきましょう。家を出る時は、むしろ濡れても汚れても良い服装で。そして、防水対応のアウトドアブランドのジャケットなどはおるといいですね。

コンタクトをしている人は、雨が目に入ってきてしまうので、眼鏡にしてみるとか。でも、眼鏡も曇ったり雨粒で視界は遮られてしまうかな?

前がきちんと見られないと、事故に繋がりますから、視界を確保できるような工夫をしてください。カッパのフードの下にキャップをかぶると顔に雨が当たりにくくなるみたいですよ。

シューズは、どうしても濡れますよね〜(><)ちょっと見た目はアレですが(^^;靴下の上にビニール袋をはいて、それから靴を履くと靴下が濡れるのは防げます。

雨の日に自分が気になる部分をピックアップし、ピンポイントで対策をそれぞれしてゆくと良いでしょう。

それから!気を付けなくてはいけないのは事故です。雨の日は本当に!!ズボンのスソを巻き込まないように、マジックテープの足止めを使うとか、カバン、ウエアなどに反射材のグッズを使うとか。

優れない天気の中では、車の運転手の視界も悪くなっています。車に自分の存在をアピールする付けて下さいね。

それから、アスファルトの白線の上、マンホールのフタの部分などは非常に滑りやすい。なので、ブレーキは早め、スピード控えめの安全運転を心がけて下さい。

まとめ

天気が悪い日は、1日の気分も左右してしまいますよね。

少しの工夫で、快適な1日を過ごせるのであれば、やってみましょうよ。雨の日を憂鬱にしないように、自転車通勤を諦めなくってよい工夫をしたいですね。

ぜひコメントをどうぞ