本ページはプロモーションが含まれています。

今年はおしゃれにイタリア流クリスマス☆定番パネトーネとパンドーロの他においしいお菓子は?イタリアのクリスマス料理にはうなぎが大活躍!

パネトーネ グルメ
この記事は約4分で読めます。

今年は思い切って日本流のクリスマスの過ごし方は止めようかな、と思っている方!

それなら、イタリア流のクリスマスにしてみませんか?

毎年、ただホールケーキとチキンを用意するだけのマンネリクリスマスから脱しましょう!

今年はちょっとおしゃれに挑戦!イタリア流クリスマスの過ごし方をご紹介します!

スポンサーリンク

イタリアのクリスマスに欠かせないパネトーネとパンドーロ

イタリアのクリスマスに欠かせないパネトーネとパンドーロ
イタリアのクリスマスといえば、近年では日本のパン屋さんでも見かけるようになったパネトーネパンドーロが有名どころです。

パンドーロは黄金のパンという意味で、ただのスポンジケーキのような見た目ですが、正式な食べ方がちょっと変わっています。

見た目的には縦に伸ばしたクグロフのような感じですね。

イタリアで売られているパンドーロには粉糖が添えられているのですが、パンの入っている袋の中にその粉糖を思い切って全量入れます。

そして袋の口を手でもって、中身が飛び出さないように注意しながら袋の中でパンを上下させるように振って砂糖をまぶしてから食べます。

砂糖をまぶしてあると、見た目はシュトーレンっぽくなりますね。でもシュトーレンとは違って軽いパンです。

パネトーネはドライフルーツの入ったパンというかケーキなのですが、日本で売られているものはプレーンなものばかりですよね。

しかし、本場イタリアでは作るメーカーや地方によっては、ピスタチオクリームやチョコレートを入れるのだとか。

うーん、美味しそう・・・(笑)

イタリアでのパンドーロやパネトーネは、日本でいうところの「季節限定商品」です。

クリスマス時期はこれでもか!というほどイタリア人はこの二つを食べ続けます。

その気持ちはわかりますよね。季節限定!の文字を見ると衝動を抑えきれなくなるのは、世界共通なのかもしれません。

イタリアのクリスマスにはこんなお菓子も!

イタリアのクリスマスにはこんなお菓子も!
パンドーロやパネトーネのようには日本で認知されていないけれど、イタリアの各地方ではこんなお菓子がクリスマスからお正月にかけて楽しまれているそうです。

ナポリの伝統的なお菓子ストルッフォリ
独特な味のするドーナッツ、という感じなのがストルッフォリです。

小さく揚げたドーナッツをたくさん作り、ツリーのように積み重ねたら上からはちみつを全体にかけ、その上にシロップ漬けの果物やシュガーで飾りつけをするというかわいらしいお菓子です。

クリスマスから年始にかけて食べ続けるそうで、ナポリではこれを食べないことには年を越せない!ということみたいです。

南イタリアのトッローネ
ピスタチオやアーモンドを砂糖と卵白で固めたお菓子で、シチリア発祥の伝統的なお菓子だそうです。

見た目はテリーヌのようですが、それとは反対にとても硬くて、差し歯が取れる心配も出てくるお菓子です。

海外でのこういうお菓子の特徴としては、日持ちさせるために砂糖がふんだんに使われているということ。

こちらもそのタイプなので、イタリアでは作ったら少しずつ食べて楽しむようです。

イタリアのクリスマスで食べられるウナギがすごい!

ウナギを食べるのは日本人独特の文化、と思っている人も多いかもしれませんが、欧米でも食卓にのぼります。

特にイタリアでは、クリスマスイブのごちそうとしてウナギが出てきます。

なんでも、イタリアではクリスマスイブには肉断ちをするそうで、ウナギを代わりに食べるようになったそうです。

一方日本は真逆ですね。ローストビーフやローストチキンを食べる家庭が多いですものね。

きっと日本では欧米っぽい料理だから、ということでおしゃれな肉料理が主流になったのでしょうが、本場では魚を食べていたとは驚きです。

クリスマスにウナギを食べるのには他にもいくつかの理由があり、悪魔の化身であるウナギを食べて邪気を払う、ウナギの姿のように長生きできるというジンクスからきているのだそうです。

食べ方としては、一度揚げてからマリネするという日本でいえば南蛮漬けのようなものから、ハーブやトマトと一緒に煮込むというイタリアらしい料理が主流のようです。

でも、日本人ならやっぱりかば焼きが一番食べたいですね・・・(笑)

まとめ

イタリアっぽくクリスマスをするヒント、見つかりましたでしょうか。

まずはパン屋さんでパネトーネとパンドーロを調達して、今年は肉料理はやめて魚料理にするとかなり新鮮なクリスマスが出来そうですよね。

今年のクリスマスは斬新で楽しかった!と思い出に残るようなクリスマスを過ごせますように☆

ぜひコメントをどうぞ