暑い夏は、人間だけのものじゃないんだよ。苦しいのも人間だけじゃないのだ!!
言葉での意思疎通は難しいけれど、大事なワンちゃんにだって、快適に夏を過ごして欲しい。特にお外にいるなら尚更です。
少しのアイディアと工夫で、夏が変わるよ。明るい笑顔と楽しい鳴き声で今年は楽しく乗り切りましょ~ね。
室外犬だからこその暑さ対策
暑い季節、屋外にいるワンちゃんは厳しい暑さでヘロヘロに(><)ちょっとでもお外で涼しく過ごしてもらうにはどうしたらいいかな~?
室外犬だったら、ビニールプールや大きい桶などに水をはって、水遊びをさせてあげるのはいかがでしょう?そこに日光があたらないように日陰を作ってあげると、より長い時間水遊びで涼しみながら気持ちよくなってくれますよ。
大きな氷を作ったあげたり、ペットボトルに水を入れて凍らせてあげたものを近くに置いてあげるのも効果的!冷たい物が近くにあるとその周辺の空気って冷たくなりますよね?本当に暑い昼間なんかはすぐに次のものと代えられるようにように、いくつか準備しておくといいと思います。大きな氷を準備するのって時間かかっちゃいますからね~。
それから、これ大切!ワンちゃんの毛のお手入れちゃんとしていますか?ブラッシングをちゃんとしてあげるだけで、体感温度がグッと下がるんです。
無駄な毛が溜まっていると皮膚まで風が通らないので、身体がサウナ状態に!!モコモコでフサフサの毛を全身にまとっているのですから、そりゃ暑いに決まってますよね。
マメにしっかりグルーミングをしてあげることで、毛はサラサラになって風が身体まで通るので爽やか~に風を感じられることができます。
本当は部屋のエアコンで涼ましてあげたいけれど、なかなか部屋に入れて上げられないこともありますよね。
少しの工夫で外でも快適に!!暑い夏をワンちゃんと乗り切りましょう!
犬小屋を屋外設置する際の暑さ対策とは?
さて、ワンちゃんにお家を作ってあげましょう。でも、屋外に設置すると夏は暑いですよね?犬小屋を設置する際に暑さを回避できる対策は、どんなものがあるでしょうか?
まずは単純に、移動できるなら涼しい場所を選んでそこに移してみましょう。木陰や水の近くだと、それだけで涼しくなります。
それから、土の上の場合は自分で掘ったりして涼しくしようとするんですが、コンクリートの場合は熱を持ってしまうので『ウッドパネル』や『すのこ』などで、日陰を作りなおかつ風通しもよくしてあげると温度が上がるのを抑えてくれます。
犬の動く範囲にとにかく日陰を作るように!園芸用の寒冷紗(かんれいしゃ)を使ってみる。寒冷紗っていうのは荒く平織に織り込んだ布のこと。糸は主に麻や綿です。
農作物を覆って寒さや日光を避けてくれる優れもの。出汁をとる時などの漉し布や、製本を行う時に表紙や背を補正するのにも使われる丈夫な布です。大体イメージできたでしょうか(^^;?
寒冷紗は遮光をしてくれるので、冷却効果抜群!色は日光を反射してくれる白や銀色がいいでしょう。似ているようで不織布は逆に保温効果があるものなので、間違わないようにしてくださいね。
小屋の中の風通しが難しいときは、犬がイタズラしないような位置に扇風機などを置いて風を送ってあげてもいいですね。
飲み水もすぐに熱くなってしまうので、水温が上がらないように置く場所に気をつけましょう。同時に食べ物も腐りやすいので、食べ残しにも注意です。
熱中症や、悪い物を口に入れてしまわないようにコマメにチェックしてあげましょう。
犬の夏場の暑さ対策グッズの紹介
色々やってみたけれど、もっと涼しくなれるアイテムはないの~?ってなことで、犬用の暑さ対策グッズのご紹介です。
ペットショップなどでは、室内犬用のグッズが多くて、なかなか室外犬向けのものって見つからないようです。そこで注目したいのが、室外犬用のクールタイルです。
タイルを2時間程水に浸しておくと、冷たさが2~3日続きます。最初はいつもと違う床に警戒してしまうかもしれませんが、お気に入りのオモチャや餌などを置いて居心地の良い空間を使ってあげれば、ヒンヤリ~で気持ちいいタイルの上から動けなくる事間違いなし!!
サイズは様々ですが、中型犬で4枚くらいあれば足りるのではないでしょうか?ネットなどで探せますよ!
あとは、人間が暑さ対策に使うのと同じように、クールベスト、クールバンダナなど身につけてヒンヤリするグッズもあります。やはり直接冷たいものを身につけると、即効性ありますよね。
犬用の扇風機(クーリングファンのようなもの)なんてのもあるんですよ!!
その他にも、上記で紹介したような日陰を作る『すだれ』『寒冷紗』『ウッドデッキ』・・・などなど。
年々上がる夏の気温に、これからもっと色々なグッズが出てきそうですよね。
まとめ
ワンちゃんだって、大事な家族。暑い季節に苦しい思いをさせたくないですよね?表情や動きをチェックして、ワンちゃんからのメーッセージを受け取り、よりいい環境で、楽しく夏を乗り切って欲しいですね。
気持ちいい~って表情が見られたら、それはバッチリ大成功の証拠ですよ!
ぜひコメントをどうぞ