まだ薄毛は関係ないと思っていたのに、なんだか最近頭皮の地肌が目立ってきている気がする・・・とお悩みではありませんか?
男性にとって、薄毛や育毛というワードは、多くの人が気になる事柄です。
今回は、薄毛と男性ホルモンの関係、育毛方法や薄毛の解消法についてご紹介いたします!
⇒中年女性の深刻な薄毛問題|原因は?何をどう対策すればいい?
※頭皮の臭いにお悩みなら
⇒頭皮のてっぺんが臭い!臭いの原因は?女子に絶対オススメしたい『頭皮の臭い対策専用アミノ酸シャンプー』
薄毛と男性ホルモンの関係性について
よくこんな噂を耳にしませんか?
筋肉が多いマッチョはハゲる、体毛が濃い人は頭髪は薄い・・・といったものです。
どちらも「男性ホルモンが多いと薄毛になる」ことを暗に示唆しているといえますが、事実はどうなのでしょうか?
AGAは病院に相談しよう、というようなコマーシャルを一時期よく見かけましたよね。
AGAというのは、男性型脱毛症のことです。
頭頂部の毛が薄くなったり、生え際が後退してきておでこが広くなっていくような、一般的な男性の薄毛の状態を指します。
この原因となるのが、ジヒドロテストステロンという男性ホルモンです。
この男性ホルモンは、毛髪を育てたり発毛するのに必要な、毛根にある「毛母細胞」の活動を抑制してしまい、結果毛髪が生え変わるごとに元気のない細い毛となり薄毛に繋がっていくのです。
つまり、噂は本当だったんですね。
一気に薄くなってしまうのではなく、男性ホルモンによって徐々に薄くなっていくというのは、終わりが見えない分恐怖を感じますね。
育毛のために男性ホルモンを抑制するべき?
AGAによる薄毛の場合、先のジヒドロテストステロンという男性ホルモンを抑制することは病院での治療にも用いられています。
AGAで病院にかかった場合、この男性ホルモンを抑制するための薬が処方されることになりますが、どうも副作用があるようなのです。
どんな薬にも副作用はありますが、この薬は男性ホルモンを抑制するため、男性としての機能不全や、肝臓への負担があるようで、それが心配で病院に行けないといった方も多いようです。
更に病院での治療の場合、薬だけでも月に一万円弱の費用、プラス診察代もかかることも念頭に置いておきましょう。
そして、一般的に販売されている育毛剤にも、この男性ホルモンを抑制するタイプのものがあります。
まだ病院に行くほどじゃない!と思う方は、育毛剤から試してみるのも良いかもしれませんね。
薬の副作用よりも、毛髪の未来が気になる!といった方はすぐに病院での治療に取り掛かる、というのも一つの方法です。
薄毛を解消する方法とは?
育毛剤や病院での治療以外にも、薄毛を解消する方法はあります。効果には個人差がありますが、何か対策をしたい!という方はいろいろな方法を試すべきだと思います。
ここでは、できるだけお金のかからない対策方法をご紹介します。
そうすると、洗い流された健康な皮脂を取り戻すために過剰に皮脂が分泌され、それがほこりや汚れと合わさって毛穴に詰まってしまいます。
そうして詰まってしまった毛穴からは髪の毛が生えてこない・・・ということです。
さらに、たくさんの添加剤やシリコンがすすぎきれずに頭皮に残ると、それも汚れとなって毛穴に詰まるというダブルパンチが来てしまうのです。
高いイメージのある無添加シャンプーも、意外と安価に買えますよ!
⇒頭皮のてっぺんが臭い!臭いの原因は?女子に絶対オススメしたい『頭皮の臭い対策専用アミノ酸シャンプー』 | MILD RESEARCH
これは、頭皮の血行をよくして、髪の成長に重要な役割を持っている毛母細胞に栄養を送るという点で重要な対策方法です。
毛細血管を広げて血行を良くすることは、普段は血液や栄養の行き渡りづらい体の末端まで血が巡り、健康にもプラス効果があります。
血行のよくなっている入浴中や入浴後が、マッサージにはぴったりの時間です。
適当にもむだけでも結構効果があるので、あまり細かいやり方には気にしなくて大丈夫です。
毛を増やすのに必要な栄養素は、亜鉛、たんぱく質、ビタミンEなどが主です。
タンパク質は髪の毛を作るために必要となりますが、そのたんぱく質と亜鉛を一緒に摂取すると発毛効果があるそうです。
ビタミンEは、新陳代謝を促したり毛細血管を広げて血行を良くするなどの働きをしてくれます。
これらを踏まえると、肉類や乳製品、豆類と一緒に貝類を食べ、間食にはナッツもしくはアーモンドミルクを飲む、という食生活が良さそうですね。
お酒のおつまみにもおいしいナッツも大量に買えばお得です♪
まとめ
男性に必要なものであるはずの男性ホルモンも、実は男性にとって大切な髪の毛を攻撃してしまうものというのは衝撃的ですよね。
かといって、減りすぎてもまた男性には困ってしまう問題なので、何事も適度であることが大切なようです。
地道に努力して少しずつ毛髪を増やしくことが、最高の薄毛対策ですね♪
※女子の薄毛対策はこちら
⇒中年女性の深刻な薄毛問題|原因は?何をどう対策すればいい?
※頭皮の臭いにお悩みなら
⇒頭皮のてっぺんが臭い!臭いの原因は?女子に絶対オススメしたい『頭皮の臭い対策専用アミノ酸シャンプー』
ぜひコメントをどうぞ