本ページはプロモーションが含まれています。

名作映画にちなんだカクテルで主人公になりきろう!

グルメ
この記事は約1分で読めます。

ザな台詞と右手グラス左手にはイイ女・・・。そんな夜に溺れてみたい。

まるで映画の主人公になった気分で、差し出されたグラスに酔ってみるのも、気分のいい夜の過ごし方ではないでしょうか?

今夜は映画にまつわるカクテルの紹介です。

スポンサーリンク

God father

ゴッドファーザー カクテル
参照元:ゴッドファーザー (お酒の時間)

このカクテル、映画の「ゴッド・ファザー」とは直接は繋がりは無いのですが、映画(小説)とちょっとした共通点があります。

登場人物の多くがイタリア系アメリカ人ですよね。材料に「アマレット」というリキュールを使うのですが、これはイタリア産なんですよ~。

この「アマレット(Amaretto)」はイタリア語で「少し苦いもの」という意味。杏仁(アンズの核)が原料で、アーモンドのような甘く香ばしい香りなんです。

そして、このリキュールは「愛のリキュール」とも言われています。それはこのお酒の由来にあるのですが、こんなお話。

イタリアの画家が、ミラノの教会にキリスト誕生のフラスコ画を依頼された旅の途中、訪れた宿の若くて美しい女主人をモデルに選び、聖母マリア描き上げました。

制作の間にお互い惹かれ合い、画家は彼女の肖像画も描いてプレゼントします。

女主人も自分の想いをリキュールに託し、お礼として画家に渡しました。画家は、そのリキュールの麗しい香りに彼女を重ね、また次の依頼主の元へ旅立つのです・・・。

この時のリキュールが「アマレット」。甘く燃え上がる想いと、そして少しの苦みを残した魅惑のリキュールです。

このゴッドファザーというカクテルはウィスキーの濃厚さと、アマレットの風味と甘みがひとつになったもの。

口づけをしたグラスから、いつまでも残る恋心が甘く切ない1杯です。いつかの熱い想いに浸りたいならば、こんなグラスはいかがでしょうか?

receipt
ウィスキー 45ml
アマレット 15ml

溶ける氷とともに、想い出も美しく甦りますように・・・。

French connection

フレンチコレクション カクテル

このカクテルは、映画「フレンチコネクション」インスパイアされて作られたカクテルです。NYの麻薬取引の事件がモデルの映画ですよね。

トルコからフランスを経由して米国に輸出されていたヘロインの密輸ルート「フレンチコネクション」と呼ばれていました。を元にした映画なんですよね~。

このカクテル、材料はフランス産のブランデーとアマレット。秘密の快楽を求めたルートをなぞる材料に魅了されてしまうわけです・・・。

甘く濃厚なグラスには「秘密」のスパイスが加わって、抜け出せない甘美な世界を知ってしまったみたい。

現実逃避を求める夜、こんなグラスを片手に誘惑に惑わされるのもいいかもしれない・・・。

receipt
ブランデー 45ml
アマレット 15ml

Champagne cocktail

シャンパン・カクテル
参照元:おしゃれカクテル飲もう♪♪

「君の瞳に乾杯」

このセリフ、聞いた事ありますか?キザだけど、言われたらドキドキしちゃう(*^^*)

映画「カサブランカ」で主人公がグラスを傾けながらヒロインに言うんです。で、そのグラスとは・・・?というと「シャンパン・カクテル」なんです。

ールドのシャンパンから立ち上る気泡がドラマチックで美しいのですよ。

甘い香りとキラキラのグラスで映画ロイン気分♪時間に、空間に、自分にも酔えるカクテルですね。

「君の瞳に乾杯」恥ずかしがらずに言ってくれないかな~。ウットリするような言葉に、今夜はあなたに酔ってしまいそう・・・ナンテネ。

receipt
シャンパン
角砂糖1個
アンゴスチュラビターズ2dash

特別なグラスでどうぞ・・・。

まとめ

映画のキーになるシーンには、Barがよく似合う。そこで傾けるグラスには、実は深い意味があるかもしれない。

今夜は自分も映画のワンシーンの1人になって、カクテルを楽しんでみてはいかがでしょうか?

というわけで、なんだか無性に映画が見たくなったアナタ!レンタルもいいけど、実はこういう便利なサービスもあるらしいですよ(^o^)/

ぜひコメントをどうぞ